放蕩娘日記

人生が辛い倫理オタクのブログ

結婚の哲学(未完)

長町先生の結婚の哲学って授業マジで好きなんですよね〜「 結婚とは場の『開き』のためにある」という初回でドン引きしてる他学部のウェイとは違う世界線で生きてる感じが堪らんかった

なんか、みんなやってるしみたいな、信号無視みたいなノリで結婚が語られがちじゃないですか?私の周りがFAKE野郎ばかりだからなんですか?

結婚って秘跡サクラメント)であって、儀式とか契約じゃなくない?(強いていえば大前提として神と人間の関係性の修復の契約によるものですが)

結婚すると税金がちょろまかせるシステムがあるのキモいよね〜 と思うし、結婚が人生のゴールみたいな女性いまだにいてゲーってなりますね 

欺瞞が1ミリでもある関係性キモいよね〜 純粋贈与したいしアガペーしたいよ 恋愛はアガペーの発露の場であってほしいもん (?)愛の実践のための恋愛じゃないの?こういうこと言ってるから各方面からキモがられます(それはそう)

でも結婚しなくても、人に頼らなくても生きてゆける自分カッケー!という理由だけでプロポーズもお見合いも破談にしてる私自身の人間性の方が実はヤバいのかもしれません 

実際水商売で身を立ててるの、1番他人に依存してるしょうもない生き方だと自覚しているので、そういう意味では……